先日のipodのデータ消失事件ですが、ipodの
ディスク破損が原因と判明しました。
保証が2ヶ月残っていたため、修理費は無料
との事です。
Nitaさんからコメントが入っております。
「壊れるの早すぎるわ。」
それでは、お話させていただきます。
復旧作業を4時間やった挙句、復旧不可とわかり、
悲しみにくれた結果、寝込みました。
昨日記事更新が無かったのはこういう経緯ですw
アフィリエイトを行っていく上でなのですが、
「時間がない」
と皆さんが確実に数十回は言っているのでは
ないでしょうか。
実際アフィリの時間を確保したいとした場合、
睡眠を削るか、仕事の合間とかしかないなと
感じてます。後者はしたくないですがw
でも実際どうなんだろう・・・
皆さんどうされてますか?
「応援ぽち」のお詫び行脚中の<りょーた>でございます。
最近、似たような話がありました。
友人があるメーカーのパソコンを買ったそうで、オイラがどこのにしようか迷ってたら、
「○○○○はサポートがすごく良いよ!故障してもすぐに直してくれる。買ってから三回出したけど、対応が早い!」
対応の良し悪しよりも、そうも頻繁に壊れることの方が問題だと思うんですが・・・
あ、やっと「ぽち」の意味が分かって早速、設置しました!
ではまたヨロシクです!!
ipod,もし容量が減っている状態で曲が表示されないだけなら、もしかしたら、直せるかも!なんですけどね。。。
応援ぽちっ凸^^
使い方を上手くしなければなりません。
時間が無いといっても結構そんなことないんですよね。
応援しておきます〜ポチッ。
僕はminiを持っているんですが
最近不調です
そろそろ壊れるんじゃないかと
ちょっと心配になっています
(っ´∀`)ノ凸 応援ぽちっと
刹那です。
あわわ。
σ( ̄□ ̄;もmini買ったばっかしです。
ディスク障害、怖い〜〜。
確実に復旧させるには、MyPCにも
全部データをおいておく必要がありますね…。
でも、その曲数だと…。
がんばれ☆応援ぽちっ
ディスク障害・・・そんなこともあるんですねー。
最先端が全然分からないたゆです( ̄▽ ̄;)!!ガーン
いつも遊びに来るのが遅くなり本当に申し訳ないっす(´;ェ;`)
そうですね〜
時間が限られている以上
使い方が重要になってきますね(*′艸`*)
癒し応援クリックぽっちん♪
時間の確保は今の自分の一番の
課題です。自分も皆どうやって
管理しているのか知りたいっす。
それでは。応援していきます。
時間の使い方は難しいですね。。
昼休みを利用してやるとか。。。
それぞれのやり方があると思います!
応援クリック!
保証がきいてよかったですね。
私も時間がなーいってわめいてます。
わめくくらいなら作業しろ!!
ですかね。
応援ポチ。
同感です。私なら2回目で、
「どないやねん!起こるでしかし!」
…間違いなしw
ぽちの意味、そういえばなんとなく
で覚えましたねw
いやー、残念ながら最悪の状態です。
いきなり表示と違う曲が流れてですね…
シャッフルしなおしたら表示がずっと
変わりっぱなしになってですね…
電源落としたら復帰できなくなって…
で、4時間の作業後泣きましたw
その通りです。
時間を作ろうとするか、無駄なく使う
努力をするか。
これが私に出来てない(T_T)
変な言い訳は抜きにしようと思います。
気をつけてください。
経験者として忠告しますw
表示と違う曲が流れ出したらやばい
とお考えくださいw
無論、ありますw
11034曲分、50GBのデータが。
コピー時間を想像するだけで恐ろしい・・・
外付けHDDとしても重宝してますw
正直今回の障害はショックです・・・
しかし、夏のダイエットに向け準備を
整えねばなりませんのでw
私も最先端は詳しくないんですよねw
欲しい物だけ詳しくなるって感じです。
来ていただけるととても嬉しい。
そんなNitaですw
時間が大事と考えつつ、睡魔に負けてる
自分が情けないです。
体力をつけるしかないか・・・
ホントですw
管理のノウハウ本みたいなのをたまに
本屋で見ますが・・・
あれってどうなんでしょうね?
読んで感想を記事にしてみようかな・・・
私の場合、合間3分でブログめぐり
とかやってますね。
いえ、当然毎日はできませんよw
目が怖いですから。
あとは、寝る時間の短縮・・・ですかね。
コレばかりは助かりましたw
ネットで情報探すと1万〜2万が
修理代相場っぽいんで・・・
nano買えるってばさw
確かに、言う前に行動ですね。
さーて、作業しましょw
いつも応援ありがとうございます!
十分な時間が取れない、これがやはり一番の悩みですよね。
もっと有効に使いたいです。
また来ます! 応援!
ipodについてはよくわからないのですが、
復旧不可はツライですね・・
アフィリエイトをやる時間の捻出はほとんどの
人がつき当たっている壁だと思いますが、
1時間でも集中してやれば結構作業は
進みそうです!
応援クリック。